top of page
編み機講座
(資格取得できません)
1編み機基本コース
□機械編み(編み機レンタル・持ち込み可能)
□編み機コースは、編み機のセッティングから編み機の使い方、編み方の基本からレッスンさせていただきます。
□編み機の作品は、小物からウエアーまで編めます。
◆編み機は、9ピッチ(太機)・6.5ピッチ(いとぼうちえ・シルバー)・4.5ピッチ(細機)から選んでいただけます。
◆シルバー・ブラザーの編み機に対応しています。
◆コンピューターの編み機の使い方をご希望の場合は、ご自分の編み機をご持参ください。
□目の作り方からメリヤス編みの編み方、編み機から外し方、仕上げ方をレッスンします。
□編み図がありましたら、編み図通りに編んでいただけます。
□好きなサイズの物を編みたい場合は、講師が製図・編み図作成をさせていただきます。
(レッスン代に製図・編み図(計算)作成代金込みです)
□ゴム編み(タッピ返し)・透かし模様(パンチカードを使用しない場合)・針おとし・針抜きなど
2編み機応用コース
□パンチカードの編み機の使い方・パンチカードで模様の作り方・パンチカードの使い方をレッスンします。
□タック編み・すべり模様・編み込み模様・スレッド編みなど色々な編み方を学びます。
※コンピューター編み機の場合は、お持ち込みの場合は、コンピューター編み機の使い方のレッスンをさせていただきます。
□ゲージのはかり方・計算方法など編み物の製図の基本から応用までレッスンさせていただきます。
□製図の書き方・計算の仕方などを基本からレッスンさせていただきます。
□自分サイズの製図の書き方、計算、編み方、仕上げ方を学びます。
-
編み機講座のみレッスンのご案内
※他の編み機講座のレッスン日もございます。
※ 編み機講座の方は、グループレッスンの各レッスン日「1名様」のご予約なります。
※講師の都合によりレッスン日時が変更する場合がございますのでご了承ください。
※レッスン日は、カレンダー・予約サイトよりご確認ください。
-
グループレッスンの日時&コース名
※ デザインコース → あなたのデザインを編み図にしましょうコース
※ 講師の都合によりレッスン日・講師が変更する場合がございますのでご了承ください。
※ 編み機コースの方は、各レッスン日「1名様」のご予約なります。
-
レッスン曜日と時間
※受講時間「1レッスン:2時間30分」の予約制です。
※レッスン時間の終了時間は、お好きな時間に退室ください。
※講師の都合により、レッスン日を変更する場合がございます。
レッスン料金
グループ対面レッスン
入会金:5000円
-
編み機コース
※編み機の方は、レッスン料と別途編み機の維持費を使用料としていただいております。
※ご自身の編み機をお持ちいただき、お持ち帰りの場合は、編み機使用料の料金は発生しません。
bottom of page